題名はチェーホフの言葉。
いつでも飾ってしまう私には、衝撃すぎる言葉でした。
お気に入りの香水をつけて、その匂いの中にどっぷりとうずくまったら、
麻薬とかやったらこんな気持ちなのかな?と思った。
久しぶりに家に一日中篭った。まぁ!
最近自分を甘やかしすぎてる気がする。いけません。
ひさしぶりにりんごをむいた。栗ご飯が食べたい。
一緒にいて楽しい人とずっと一緒にいると、本当に人生があっという間に過ぎていく。
一日はあんまりにも短くて、終電が来るのはとてつもなく早い。
この世で一番長生きする生き物は人間だと知って(カメを除く)驚いた。
一つの命は、もともとそんなに多くのことや難しいことをやるためにあるんじゃないんだろうな、本当は。と思った。
悩むのは個人の自由だけど、悩んでもしょうがないことだらけだと思う。
40歳くらいで死ねたら、それはそれで幸せな気がする。
好きなことをして、努力して、周りの人を大切にして一人の人と愛し合って、それでぱたっと死ねたらちょうどいいんじゃないかなぁ?
40歳はちょっと短いか。50年?60年?80年???
人に会わない雨の日は、現実感がぐんと薄れるね。
新聞読んだら、世界の関係も近所の関係もクラスメイトとの関係も、全部規模の違いだけで、やってることやいってることはおなじなんだな、ということに気付いた。
0 件のコメント:
コメントを投稿